課題が山積みです。

ご無沙汰しています。院長です。 開業して4か月目。ありがたいことに多くの患者さんに当院を選んで受診して頂いており、地域の皆様から求められていることやニーズを感じています。今後も地域の皆様のかかりつけ医として当院に課せられ […]

続きを読む
クリニックブログ更新しました。

院長です。 最近ブログ全然更新してなくない?と患者さんから言われました。 はい、おっしゃる通りです。忙しいのを言い訳にしてブログ更新をさぼっていました。 これはいかんなと思い、さっそく当院で新しく採用した乳酸菌サプリの記 […]

続きを読む
開業して1か月とちょっと

お久しぶりです。院長です。 4月23日に開院しまして、だいたい1か月とちょっとが経過しました。 大きなトラブルなく診療が行えているのは、患者さん、スタッフ、業者の皆さんのおかげです。いつも本当にありがとうございます。 あ […]

続きを読む
開業して一週間

 こんにちは、院長の坂本です。内覧会からたくさんの方にご来院いただき、本当にありがとうございました。新規開業のクリニックのために私もスタッフもまだまだ不慣れで、患者さんの皆さんにはご迷惑をおかけしてばかりで毎日が反省の日 […]

続きを読む
金沢医科大学産婦人科を退職

 こんにちは。坂本です。最後の二日連続当直も終わり、金沢医科大学での私の勤務もすべて終わりました。荷物を整理しているとこの10年間のいろんな記憶が浮かんで来ます。  今でこそ産婦人科に入ってくれる若手の医者が少しずつ増え […]

続きを読む
菓子折りと僕とシナモンロール

 ご無沙汰しております。院長の坂本です。  いつの間にか3月も中旬で開業予定の4月23日まであと一カ月足らずといったところになりました。クリニックを開設する際は、保健所や厚生局の届け出などたくさんの書類を不備なく提出しな […]

続きを読む
自分だけの+1を探せ

こんにちは、院長の坂本です。開業の準備を着々としていますが、定期的に大きな不安に襲われます。 こんなことを吐露していいのかわかりませんが、自分にとっては覚悟を決めて、大きな額の借入をしてクリニックを開業に突き進んできたわ […]

続きを読む
公式インスタグラムやる?やらない?

こんにちは、院長です。 最近では、クリニックや病院でも公式インスタグラムを作っているところが増えてきましたよね。 私も患者さんの立場でインスタグラムを利用することがありますが、クリニックの診療の情報やいろんなお役立ち情報 […]

続きを読む
これまで行ってきたHPV研究について

こんにちは。院長の坂本です。 院長ブログを立ち上げて2か月目、もうネタがなくなってきてピンチです。 この院長ブログを読みにきてくれた方は、少なくとも私に何かしらの興味を持ってきてくれている奇特な方だと思うので、今日のブロ […]

続きを読む
てんてこまいです。

こんにちは、坂本です。 最近はクリニック開設の準備と大学病院のお仕事でてんてこまいな毎日です。毎週更新しようと思っていた院長ブログもすでに放置状態になっていて存続の危機に面しています。 今は、大学の診療のほかにも、能登地 […]

続きを読む