公式インスタグラムやる?やらない?

こんにちは、院長です。

最近では、クリニックや病院でも公式インスタグラムを作っているところが増えてきましたよね。

私も患者さんの立場でインスタグラムを利用することがありますが、クリニックの診療の情報やいろんなお役立ち情報を発信する場でもあるし、患者さんと新しい形でコミュニケーションを取ることができるツールとしてすごくいいなと思っています。

一方で、全く更新されない公式インスタグラムを持っている病院やクリニックも存在していて、これならやらない方がよかったんじゃないの?という残念なケースもそれなりに目にします。

こういうのは、最終的には院長がやるかやらないかを決定するだけだと思いますが、やるなら徹底的にやる。やらないならまったくやらない。のどちらかに決めた方がよさそう。中途半端は一番あかん気がします。

ところで当院はどうするかというと、当然やります。私はとりあえず何でもやってみようのメンタルで生きてるので、当然やりますよ。運用方法はこれから考えるとして、とりあえず公式インスタグラムを作りました。

何を上げればいいのかわからないですが、今はクリニックが出来上がっている過程をアップしてみなさんに共有していきたいと思います。皆さん、クリニックができていく過程とか興味ありませんか?今なら貴重な建築風景が見られますよ!みなさんどうぞフォローをお願いします。

坂本レディースクリニック公式インスタグラム

まずは目指せフォロワー100人!

次の記事
自分だけの+1を探せ