エステ脱毛と医療脱毛の基本的な違い

  • 誰が施術をするか
    • エステ脱毛: 無資格のエステティシャンが施術をします。
    • 医療脱毛: 医師が安全性を確認した上で指示し、医療資格者の看護師が施術します。
  • 施術機器の違い
    • エステ脱毛: 光脱毛が一般的で、一時的な制毛・抑毛効果が期待できます。
    • 医療脱毛: 医療機関でのみ扱える高出力のレーザーを使用し、毛根細胞を破壊することで半永久的な脱毛効果が期待できます。
  • 脱毛回数・期間の違い
    • エステ脱毛:照射の出力が弱いため、目にみえた脱毛効果を得るためには長期間の脱毛期間、たくさんの脱毛回数が必要になります。一時的な抑毛効果に過ぎないため、また時間が経つと再び発毛を認めます。
    • 医療脱毛:照射出力が強いため、短期間かつ少ない施術回数で半永久的な脱毛効果が期待できます。
  • 費用の違い
    • エステ脱毛:初期費用や一回の脱毛費用は安いですが、長期間かつたくさんの脱毛回数が必要になるため、目にみえた脱毛効果を得るためには最終的なコストが高くなります。また、毛が生えてきたら繰り返し脱毛する必要があるのでコストパフォーマンスはよくない。
    • 医療脱毛:高性能な医療脱毛機器を使用して専門資格者が行うため、単回のコストが高くなります。一方で、少ない照射回数で半永久的な脱毛効果が得られるため、結果的には最終的なコストパフォーマンスや満足度は高い。

医療脱毛は医療機関でのみ取り扱うことができる高出力レーザーを用いて医療資格者が施術を行います。そのため、安全に効果の高い脱毛効果が期待できます。

医療脱毛の仕組み

医療用レーザーによって発生した熱により毛根細胞を破壊することで半永久的な脱毛効果が得られます。

  1. 医療用レーザーが毛根部まで到達する
    • 高出力の医療用レーザーは毛根部の深いところまで到達します。
    • このレーザーは、毛根部のメラニン色素に反応して吸収されます。
  2. メラニン色素の反応
    • メラニン色素は、光やレーザーに対して高い吸収率を持っています。
    • 医療用レーザーのエネルギーは、毛根部のメラニンに集中して吸収されます。
  3. 熱の発生
    • メラニンが光やレーザーのエネルギーを吸収することで、熱が発生します。
    • 毛根部で発生した熱が毛根部細胞を破壊します。
  4. 毛根部細胞の破壊
    • 破壊された毛根部細胞は再生が難しくなり、新しい毛が生えにくくなります。
    • この結果、脱毛の効果が半永久的に得られます。
  5. 脱毛の効果:
    • 毛根部細胞が破壊されることで、脱毛効果が得られます。
    • 毛周期(脱毛部位により異なる)に合わせて複数回照射をすることで脱毛効果は長期的で半永久的なものとなります。

医療脱毛レーザーの種類

医療脱毛には、大きく分けて熱破壊式と蓄熱式の機械に分かれます。それぞれ一長一短がありますが、毛根部細胞を熱で破壊して半永久的な脱毛効果が期待できる点は同じです。

  • アレキサンドライトレーザー
    • 日本で最も早く認可されたレーザーで、世界で広く使用されている
    • 波長が短くメラニン色素への反応が高いため、太い毛に効果的
    • メラニンの反応が強いため、色黒の方や日焼けした肌には使用することができない
  • ヤグレーザー
    • 波長が長く、皮膚の深いところまで届くため、男性のひげ脱毛に効果が高い
    • 高い脱毛効果がある反面、最も痛みが強く、照射のたびに針で刺すような強い痛みを感じる
  • ダイオードレーザー
    • 半導体技術を用いた最新のレーザー
    • 太い毛だけではなく産毛や細い毛の脱毛に対して有効
    • 日焼け肌から色黒な方、敏感肌の方まで対応
    • 最も痛みが少ない。
    • 一方で、男性のヒゲのように根深く太い毛の脱毛には不向き
    • 女性の全身脱毛・VIO脱毛に適している

当院での導入している医療脱毛レーザー

当院では、薬事承認を得ているfromatk systems社1のForma αを使用しています。

Forma αは、ダイオードレーザーを用いた医療脱毛レーザーです。メラニンの吸収性に優れており、深い部分までレーザー光が届くため、皮膚にメラニンの多い日本人の肌質に適しているといわれています。また、太い毛だけではなく、産毛にも効果を認め、脱毛の痛みが少ないことが特徴です。痛みは輪ゴムではじかれる程度です。

まとめ

  • エステ脱毛と医療脱毛は別物であり、半永久的な脱毛効果を得たいのなら医療脱毛が必要
  • 医療脱毛は医療資格者が行うため、効果的で安全性が高く、脱毛までのコストパフォーマンスも考慮するとおすすめの選択になる
  • 医療脱毛には三つのレーザーがあるが、当院では痛みが少なく、様々な肌質と毛質に対応できるダイオードレーザーを使用している

  1. Formatk社は、世界トップレベルの高い技術力を誇るイスラエルに本社を置く、美容医療市場向け治療器の開発・製造を行っているグローバルカンパニーです。 ↩︎

投稿者プロフィール

坂本人一
坂本人一院長
大学病院で10年以上、診療と研究に従事してきました。産婦人科だけではなく、尿漏れや頻尿などの女性泌尿器疾患、高血圧や脂質異常症などの女性の生活習慣病の予防治療に力を入れています。漢方マニアです。美容医療が趣味で自分にもいろいろ試しています。当院では、自分がやってよかったと思える美容医療だけを厳選して提供してます。なんでもご相談下さい!