石川県金沢市・野々市市・白山市の産婦人科・女性泌尿器科・漢方内科|駐車場20台分以上完備

 坂本レディースクリニック

医療脱毛

HOME > 診療科目 > 美容医療 > 医療脱毛

 医療機関で行う医療脱毛は、エステサロンや自宅で行うエステ脱毛と異なり、出力の高いレーザーで毛根を破壊するため、少ない照射回数で永久的な脱毛効果が期待できます。
 医療脱毛は、毛の成長期サイクルに合わせてレーザーを照射する必要があるため、複数回の照射が必要になります。当院では厚生労働省に認可されているダイオードレーザーで医療脱毛を行っております。ダイオードレーザーは、黄色人種の肌に適した波長で幅広い毛質に脱毛効果が期待できます。
 当院の医療脱毛は女性限定に行っています。脱毛はすべてプライバシーが確保された個室で、女性の施術者が行いますので安心して医療脱毛を受けることができます。

当院の医療脱毛の特徴

  • 厚生労働省に認可されている安全性が高く、半永久的な脱毛効果が期待できるダイオードレーザーを使用
  • 痛みが小さく、敏感肌の方まで幅広く対応
  • 太い毛だけではなく産毛や細い毛の脱毛にも有効
  • 毛周期に合わせて照射間隔は2~3か月前後、おおよそ6~8回程度の照射回数が必要

当院の医療脱毛の特徴

  • 厚生労働省に認可されている安全性が高く、半永久的な脱毛効果が期待できるダイオードレーザーを使用
  • 痛みが小さく、敏感肌の方まで幅広く対応
  • 太い毛だけではなく産毛や細い毛の脱毛にも有効
  • 毛周期に合わせて照射間隔は2~3か月前後、おおよそ6~8回程度の照射回数が必要

施術の流れ

  1. エネルギーの吸収をよくするため、治療部位に化粧や日焼け止めを使用しないでください。また、皮脂が残っていると毛嚢炎などの原因になりますので、アルコールなどで十分清潔にします。
  2. 長い毛があると、光エネルギーが吸収されてしまいます。あらかじめ自宅での剃毛をお願いします。
  3. 照射中はアイガードを着用して目を保護させて頂きます。
  4. 患者さんごとのスキンタイプを確認した上で、最適な出力で照射します。
  5. 照射により毛穴周囲が少し赤くなり腫れるような感じがありますが、正常な反応です。
  6. 治療後の肌に毛が残っていても、治療後1週間くらいで自然に脱落することがあります。
  7. 毛穴の中に毛が残っていて毛穴が黒く見えることがありますが、これは熱によって破壊された毛が毛穴に残っているだけなので、自然に脱落してわからなくなります。

 

治療後の注意事項

  • 照射後の生活にはほとんど制限がありませんが、治療中は日焼け止めを使用して肌を保護してください。
  • 当日の過度な飲酒や入浴は避けて下さい。感染予防のために、当日はシャワー浴のみとしてください。

リスク

  • 過度な腫れ、過度な発赤
  • 表皮の軽い熱傷、一過性の炎症性色素沈着
  • 毛嚢炎

自由診療

初診料

¥1,650-

再診料

¥880-

医療脱毛

両脇 1回 ¥3,300-

肘上 1回 ¥8,800-

肘下 1回 ¥8,800-

手背と手指 1回 ¥3,300-

両手全体(脇~腕~手まで) 1回 ¥19,800-

膝上 1回 ¥11,000-

膝下 1回 ¥9,900-

足背と足趾 1回 ¥3,300-

足全体(膝上~膝下~足まで) 1回 ¥22,000-

背中 1回 ¥14,300-

剃毛(背中) 1回 ¥2,200-

坂本レディース
クリニック

電話番号 076-225-3305
〒921-8064 石川県金沢市八日市4丁目376
最寄り駅:JR西金沢駅 徒歩約20分 西金沢駅からの道順
駐車場24台完備

受付時間
09:00-12:30
14:30-18:00

  • △ 13:30から17:00まで
  • 診療時間は変更となることがあります。
    お知らせでご確認ください。

WEB予約LINE友だち登録
※LINEアカウントをお持ちの方はLINE友だち登録後のトーク画面からご予約いただくとID登録が不要です。
 

医療脱毛に関する投稿

坂本レディースクリニック公式ブログ