やられました。
やられました。
院長です。はい、完全にやられてます。
地面師を見たくてNETFLIXに入ったのに、タイムレスオーディションを無限に見ています。はい、おもしろすぎます。
家族の影響(洗脳)もあり、私はおじさんの中ではかなりジャニーズに詳しい方だと思います。キンプリやなにわ男子はデビュー前から追いかけていましたし、デビュー前のジュニアの名前もだいたいわかります。先日のなにわ男子の横浜でのコンサートのチケットは娘に譲りましたが、本当は診療を休んで自分も行きたかったくらいです。
私は中島健人くんのストイックなプロ意識を尊敬していたので彼がセクシーゾーンを脱退したときはさすがにショックでした。セクシーゾーンからタイムレスへグループ名が変わり、中島健人くんがいないセクゾなんてセクゾじゃないと思っていましたが、そんなタイミングで何気なく見てしまった「タイプロ」(タイムレスオーディションプロジェクト)、これ超熱いです。
タイプロとは、再スタートを切った現timeleszが、新メンバーを一般オーディションで募集し、その過程をNetflixで配信しているオーディション番組です。タイムレスのこのオーディションにかける思いや参加者全員が人生をかけて真剣にオーディションに参加している姿は純粋に応援したくなりますし、胸が熱くなります。
12月7日現時点では3次審査まで終わり、4次審査の様子が放映されています。4次審査に入って、以前からうわさがあったジュニアの合流も激熱な展開でした。私は4次審査から合流した元ジュニア、現俳優部の原嘉孝くんに注目しています。全体的なスキルが高いこともさることながら、その人間性も素晴らしいですし、さらに過去に宇宙sixというジュニアのグループで目黒蓮くんとシンメだった(家族に教えてもらった情報で私は知りませんでしたが)ことも運命的なものを感じます。目黒蓮くんがSNOWMANに移行することで結果的にグループが解散することになってしまい、そんな中で様々な思いや葛藤があったと思いますが、それでも自分のスキルを磨いてきた原くんが「もう一度グループ活動をしたい」「アイドルとして舞台に立ちたい」と夢に向かってもがく姿は涙なしでは見れません。もちろんプロの世界は甘くないです。ほんの一握りの人だけが選ばれてデビューできます。これまで日の目を見れなかったジュニア組にも頑張ってほしいし、一般公募で参加した参加者の中からダイヤの原石から次のスターが見つかってほしい気持ちはありますが、どうなるかはまったくわかりません。
私には彼らがどんな未来を切り開くのかはまだ分かりませんが、どんな結果であっても、この挑戦の先にある新しい物語を見届けたいと思います。
ちなみにうちの家族(女子グループ)が推しているのは一般参加者の本多大夢くんと浜川路己くんらしいです。小学生の女子たちがイケメンを見慣れすぎて目が肥えてしまって将来困るのではないかと今から余計なことを心配している父です。
セクシーサンキュー!