エンタメの光と闇
こんにちは、院長です。
みなさんはタイムレスプロジェクトオーディション(通称タイプロ)を観てますか?
院長は超観てます。超ハマってます。オーディションも佳境に入り、最終審査の一歩手前の審査が終了した段階まできました。
今回は12人中4人が脱落という結果でした。脱落した4人はそれぞれ魅力的で圧倒的なスキルや素晴らしい人間性も持っており、その結果に納得がいかないとSNSなどではかなり批判が殺到しているようです。
私もずっと応援していた候補生が脱落してしまって意気消沈しておりましたが、結果には納得しています。このオーディションはあくまでタイムレスの新規加入メンバーを決めるオーディションであり、オーディションの目的は、【タイムレスが売れるため】の必要な人材を見つけることが目的で、これまで日の目を浴びなかった人にデビューのチャンスを与える目的じゃないんですよね。事務所としても、このオーディションは、相当リスキーな賭けみたいなもので失敗=タイムレスの終わりといっても過言ではないと思います。その中で考え抜いて出した結論を批判できる人はいるのでしょうか。
もう半年近く追いかけているので、候補生の全員に好意的な感情しかありませんし、それぞれ今まで苦労してきている方ばかりなので、なんとか報われてほしいので彼らのこの先のキャリアが輝かしいものになるように祈りつつ、最終審査を見守りたいと思います。
推しを見つけると続きを見るがつらくなるけど、どうしても推しが見つかってしまう。ちなみに院長の推しは本田大夢くんです。歌もダンスも別格感があり、顔もかっこいい。さらに誕生日、血液型、同じ辰年、MBTI分類まですべて院長と一緒。顔と年齢と歌とダンスと体重以外(ほぼ別人)共通点があり、なんといっても超かっこいいので推してます。MBTIも院長と同じなのでたぶん頭がバグってるタイプの人間です。イケメンなのに。
ただ、顔がよくて歌とダンスがうまいからといって売れるような簡単な世界じゃないみたいなんですよね。エンタメの世界は華々しい一方で残酷であり、一人のスターにあたるスポットライトが強烈であるほど光が当たらない人にはとことん光が当たらない、闇も深い世界です。どうせならこのプロジェクトを大成功させて爆発的に売れて国民的アイドルになるタイムレスを観たいものです。
最終審査がどう転ぶかはわかりませんが、がんばっている人は応援したいと思うし、チャレンジしている彼ら(候補生とタイムレスの三人)の選択を応援したい。彼ら一人一人に明るい未来が待っていることを願っています。タイムレス、売れるといいなー!
ちなみにタイプロはNETFLIXで配信中です。視聴率であの地面師を抜いているそうで、これはとんでもないことですよね。
NETFLIX入ってなくても、YOUTUBEで候補生のパフォーマンスは観れるのでぜひ観てみてください。この中から新しいタイムレスの新メンバーが選ばれるはずです。
これでまだデビューしてないんですよ。少し前まで一般人ってやばくないですか・・・